【夢占い】見られているという夢の意味は?自分からのメッセージを読み取ろう

あなたはどんな夢を見るでしょうか。
楽しい夢、悲しい夢、面白い夢など、夢にはそのときの感情や、心理的欲求があらわれたりするものです。
では、「見られている夢」という夢はどんなメッセージが込められているのでしょうか。
「見られている」という言葉を一つとっても、人から見られているのか、物を見られているのか、いろいろありますよね。
今回はその「見られている」という場面別に、どんな意味があるのか詳しく見ていきたいと思います。
見られている夢の意味は?
なにかに見られている夢を見た日には、なんだか落ち着かない気持ちになりますね。
「見られている」という夢の基本的な意味は大きく分けて2つです。
- 【不安感】の現れ
あなたの心の中の不安な気持ちが夢となって現れています。
自分自身に自身がなかったり、とても他人の目を気にしやすい性格ではないでしょうか。
見られていることが、人からの視線の場合にはその人数も不安感に関係してきます。
人数が多ければ多いほど、なにか不安事を抱えているということです。
- 【自己顕示欲】の現れ
もっと周りの人から注目されたい、愛されたいという願望の現れです。
その欲求をプラスに考え、自分をよりよく磨くことができれば、あなたの運気は上がっていくでしょう。
しかし、欲求だけが強くなっていくことは他人からも辟易されます。
自分を外側から見つめ直すことが必要です。
見られたときのあなたの反応
見られている夢をみたときのあなたの反応はどんなものだったでしょうか。
見られているから、見つめ返してやったんだ〜!
バケオ
勇気あるわね…。わたしは思わずそらしてしまったわ。
レベッカ
まずはそこからの心理を読み取っていきましょう。
目線をそらしてしまった
見られている夢の中で、あなたがその人から目をそらしてしまったとしたら、どんな意味があるのでしょう。
他人から見られている場合
目線をそらすというイメージは良くありませんが、これは実は【逆夢】です。
見ている人があなたに興味を持っているという意味があるので、その目線をそらしたということは、その人との距離が近づくという暗示になります。
自分自身から見られている場合
自分自身から見られているのに、目をそらしてしまった場合は、現実世界でも目をそらしているという意味になります。
自分から先に目をそらすということは、自分自身と向き合うことから逃げているという暗示です。
きちんと向き合い、理解、解決に努めましょう。
どうしてもできない場合には、リフレッシュをして気分を変えるのがおすすめです。
見られている方をじっと見つめた
見られているのを更に見つめ返すことには、どんな意味があるのでしょうか。
自分を見ている相手をじっと見つめるということは、【願望夢】を意味します。
あなたはその相手に、「もっと自分を見て欲しい」「知ってほしい」と思っているのです。
好きな人に自分を知ってもらいたいのに、気付いてもらえないことに不満を持っています。
何もせずに、気付いてもらえることはありません。
自分から積極的にアピールをしていきましょう。
心地良い視線だった
見られている視線が「心地良いもの」だった場合には、あなたが現在のびのびと自分を表現できており、エネルギーが溜まっている状態だという印。
優しい視線で見つめてくれているのならば、自分で自分を温かく優しい目で見ている証拠です。
いろいろなことに挑戦できるチャンスが現れるでしょう。
人生が良くなっていく【吉夢】の暗示ですよ。
居心地が悪い視線だった
居心地が悪く感じる視線だった場合は、自分で自分を監視している暗示と言えます。
周りの目を気にしすぎて、やりたいことや、振る舞いに制限がかかってしまっています。
もう少し、自分を表現してみてもきっと良い方向に進むはずです。
他人の言葉も大事ですが、あくまで他人は他人です。
自分の気持ちを大切に持ちましょう!
見られている相手から探ろう
あなたは夢のなかで、誰に見られていたでしょうか。
好きな人に見られて、ちょっとドキドキしてしまったよ〜!
バケオ
全く知らない人から見つめられて、夢なのに怖かったわ…。
レベッカ
この夢で大事なのは、【見られていた相手】です。
人物別に詳しくご紹介します。
好きな人に見られている夢
恋をしている人にとっては、嬉しい夢ですね。
片想いの場合には、恋が上手くいく暗示では?と思いがちですが、これは相手から想われているものではありません。
あなたがその人のことを好きだという気持ちが高まっている印です。
こんなふうに「見つめてくれたら良いな」「好きと言われたい」「付き合いたい」などの願望が夢に現れているのです。
片想い中ならば、待っていても相手からは来てくれません。
自分自身で行動していくことが、恋愛成就への秘訣だと夢が暗示してくれています。
彼氏に見られている夢
彼氏に見られている夢には、2つの意味があります。
いま付き合っている彼氏とのことを、周囲に隠して交際したりしていませんか?
秘密にするのにはさまざまな事情があることでしょう。
そのことを打ち明けたい願望が強くなって、夢が暗示しているのです。
彼氏と相談して、解決するならば公表してしまうのがおすすめです。
もう一つの意味は、彼氏に対して自分を卑下しているということを現しています。
「自分は彼と釣り合っていない」「誰かに取られるかもしれない」というあなたの不安が夢となって現れています。
くよくよ悩んでいるよりも、自分磨きをして自分に自信をつけましょう。
元彼に見られている夢
元彼に見られる夢は、自虐的なところがあるあなたの短所を現しています。
元彼という存在は、過去の恋愛の失敗のことを示します。
あなたはその失敗を、すべて自分のせいだと卑下してしまっているのです。
過去の失敗は誰にでもあるものです。
恋愛だけに限らず、普段の生活でももっと自信を持つように暗示してくれています。
嫌いな人に見られている夢
嫌いな人に見られるというものは、とてもストレスが溜まりますね。
この夢はまさしくそのことを暗示しています。
あなたがその人に対して、ストレスを抱いているという印なのです。
「顔も見たくない」と思っていても、現実世界では仕事の関係だったり、そう簡単に切れない存在だったりします。
物理的に距離を置いてみたり、少し考え方を変えて良いところを見つけてみたり、その人への向き合い方を変えるだけでも、ストレス軽減になります。
ストレスになりすぎないよう、無理なく付き合っていく方法を少し考えてみましょう。
知らない人に見られている夢
全く知らない人から見られている夢を見たら、ちょっと恐怖感がありますよね。
この夢は、あなたがいま少し自意識過剰になりすぎていることを暗示してくれています。
「他人にどう思われているだろうか」「変ではないだろうか」と、人の目を気にしすぎているのです。
他人は自分が考えているよりも、あなたに対して興味を持っていません。
自分自身でストレスをかけすぎないよう、程々にしておきましょう。
異性に見られている夢
異性に見られている夢は、あなたの魅力が高まっていることを暗示しています。
恋愛のモテ期が訪れる可能性もあります。
更にその異性が知り合いであったならば、その人に自分へ興味を持って欲しいと思っている印になります。
ストーカーに見られている夢
こんな夢を見た日には、気分が上がりませんね。
現実世界では遭遇したくない出来事ですが、この夢が暗示するのは、あなたの人間関係に対する不安です。
他人の目を気にして、対人関係に恐れや不安がでてきていることを現します。
なにに恐れているのか、原因を探ってできる限り解決に努めましょう。
有名人に見られている夢
有名人は、みんなから注目される象徴です。
そんな有名人に見られているということは、あなた自身がもっと目立ちたい、注目されたいという願望があるということを示しています。
また、周囲の人からもっと「愛されたい」「構ってほしい」と思っている暗示です。
たまには気の知れたお友達と出かけて、いろいろな場所に行ってみるのがおすすめですよ。
自分の知らなかった新しい世界とも出会える可能性があります。
幽霊に見られている夢
幽霊というものは、正体がわからなくて怖いものの象徴かと思いますが、夢占いの場合には2つの意味があるのです。
幽霊に見られて心地良い夢の場合
幽霊に見られていても、親しみを感じていたり、ホッとするような安心感がある夢だった場合には良い夢【吉夢】です。
特に、対人関係の運がアップしている印です。
この場合の幽霊というのは「知らない人」のことで、その人から見られているということは、あなたに興味を持っているということを現します。
いままで、自分の知らなかった分野や趣味を持った人と出会うことに期待できます。
チャンスを逃さないように、積極的に人と関わっていくようにしましょう!
幽霊に見られて恐怖感や気持ち悪さを感じた夢の場合
こんな夢は見たくないものですね…。
この夢は悪夢なのでは?と思いたくなりますが、悪夢ではありません。
仕事や学業が忙しく、心身ともに疲れ切っている、健康面が低下していることを暗示してくれているのです。
この場合の幽霊という存在は、「自分自身」のことです。
幽霊は死んでいる、ということは健康ではないですよね。
つまり「休息が必要だよ」と、潜在意識下からのメッセージなのです。
この夢を見た日には、決して無視をせず、自分からのSOSに気づいてリフレッシュすることがおすすめですよ。
自分自身に見られている夢
夢の中に自分が存在していて、自分を見つめてくる…なんだか不思議な気持ちになる夢ですね。
この夢はとても単純で、まさに夢のままを現しています。
つまり、あなた自身を客観的に観察しているということになります。
自分がどういう人間なのか、どんな性格なのか、と分析して、自分自身を見つめ直そうとしているのです。
自分をよりよくしようという気持ちの現れなので、きっとプラスになるでしょう。
天使に見られている夢
人間以外の天使という存在に見られていた夢の場合には何を意味するのでしょうか。
天使が見ていた夢は、見つめられ方によって2つのパターンがあります。
天使が優しく見つめていた場合
天使というのは「救ってくれる」「守ってくれる」などの安心感があります。
このことから、優しく見つめていた場合の夢は【吉夢】です。
あなたが周囲の人に対して、感謝の気持ちを忘れなければ、現実世界でもやることがすべて吉に進んでいくでしょう。
天使が冷たく見つめていた場合
優しいイメージである天使が冷たく見つめていたということは、あなたがなにか罪悪感を抱えているという暗示になります。
あなたのことを天使が見放そうとしているということです。
事がうまく運んだように見えても、罪悪感が残っていては気持ちよくありませんね。
後悔となる前に、その罪悪感を取り除けるよう対処しましょう。
悪魔に見られている夢
悪魔というと、呪いとかを想像してしまいますね。
悪魔が見ていた場合の夢にも2つのパターンが存在します。
悪魔が優しく見つめていた場合
悪魔というものは、天使と真逆の存在であり、恐ろしいイメージがあります。
そんな悪魔に優しく見つめられているということは、あなたがいま抱えている不安に対して、「心配することはない」「恐れる必要もない」と伝えてくれています。
あまり考えすぎずに、自信をしっかり持ちましょう。
そうすることで、道はきちんと開けていくと、暗示してくれているのです。
悪魔が冷たく見つめていた場合
悪魔が冷たく見つめていた場合には、【警告夢】を意味します。
あなたは物事を信じやすい素直の性格なのですね。
他人が言うことをすべて信じることで、あなた自身が振り回されてしまう可能性があることを示しています。
その気持ちは大事ですが、自分の意志もしっかりと持ち、正しいことなのかの選択をするようにしましょう。
見られているのが物の場合には?
人から見られる以外にも、見られる夢はありますよね。
スマホを見られている夢だったりすると、なんだかハラハラします…。
著者
それってなにかやましいことでもあるんじゃないのかしら?
レベッカ
こちらもパターン別に見ていきましょう。
携帯を見られている夢
いまや現代の生活に欠かせない存在です。
誰もが持っている携帯電話ですが、それを見られて良い気持ちはしませんね。
夢の中で、それを見られているということはどんな意味があるのでしょうか。
この夢はあなたに危険を知らせる【警告夢】です。
携帯電話は、あなたについてのさまざまな情報が詰まっているものです。
そのことから、携帯電話=あなた自身と言い換えられます。
そんな重要なものを見られている夢ということは、現実世界でもそういった情報が漏れる可能性があることを示しています。
いつもよりも、身の回りのものには気をつけましょう。
特に、家のゴミ出しなどで出す住所や、名前が記載しているものには注意をしておきましょう!
メールを見られている夢
メールを見られるということは、なにかあなたにやましいことがあるという現れです。
恋人がいるのに浮気をしていたり、仕事中にプライベートなことをしていたり、なにか思い当たる節はありませんか?
それが流失し、誰かを傷つけたりすることになるまえにやめることです。
身辺を整理整頓してスッキリさせましょう。
手帳を見られている夢
手帳というものは、スケジュールを管理するものです。
プライベートなこと、仕事の予定が書いてあることでしょう。
この夢を見たということは、そのスケジュールが上手く進まなくなるという【凶夢】となります。
特に仕事面での邪魔が入る可能性があります。
早めに終わらせられるものなどは、後回しにせずに終わらせて、臨機応変に対応できるようにしておきましょう。
いつもより、手帳の管理をしっかりとしておくことも大切です!
通帳を見られている夢
通帳を見られている夢は、あなたが【お金に対しての不安】を抱えていることを示しています。
新卒で良い会社に就職したからといって、定年までの安定企業だという考え方はいまや、なくなってきています。
年金問題、税金問題、将来どのくらいのお金が必要なのか、とあなたは考えているのでしょう。
自分の給料だけで、本当に大丈夫なのかと不安に思う気持ちはわかります。
ですが、不安に思いすぎて体調を崩してしまえば、医療費がかかったりと無駄にお金が飛んでいきます。
お金は大事です、できる限り無駄遣いを避けて堅実に貯金をしていきましょう。
不安がストレスになってしまっては、意味がありませんからね。健康第一ですよ!
著者
〇〇な状況を見られている場合には?
見られているものが、人物と物だけとは限りませんね。
なにかしている状況を見られていることもあります。
夢の中だとしてもトイレ中を見られたら、ドキドキどころか気まづい気持ちになるね…。
バケオ
知らない人が部屋を見ていたりしているのもとても嫌だわ。
レベッカ
そんな状況の夢には、どんなメッセージが込められているのでしょうか。
部屋のなかを見られている夢
自分の部屋は、同僚や友人にも見せないプライベートな空間ですよね。
その部屋を見られているという夢は、あなたの本当の部分を見てほしいという気持ちの現われです。
あなたには、まだ人に見せていない趣味や特技があるのでしょう。
そのことを見せることで、真剣に取り組むあなたはとても魅力的に映るはずです。
もっと親しく、長いおつきあいにしていきたい人の場合には自分の不得手な部分を見せることも大事ですよ!
デート中を見られている夢
なんだか恥ずかしくなる夢ですね。
この夢を見たあなたは、人との繋がりを求めているという暗示です。
「寂しい」「素敵な恋人が欲しい」「もっと自分を見てほしい」と対人関係についての願望夢です。
恋愛関係だけに限らず、あなたは少し寂しさを感じているので、友人、家族、などとこまめにコミュニケーションをとりあいましょう。
あなた自身が表情豊かになれば、きっと周りの人も寄ってくるはずですよ!
トイレ中を見られている夢
トイレ中を見られるってどんな状況なんでしょう。
誰に見られていたとしても恥ずかしすぎますね。
この夢はあなたの大事な秘密がバレてしまうという意味を持つ【凶夢】です。
トイレのなかは、基本的に誰も入ってこない場所ということを現します。
そこを見られるということは、他人によって秘密を暴露されるということを暗示しているのです。
起こらないことが一番ですが、万が一起こってしまった場合の対策を考えておくとより安心できますね。
まとめ
人に見られたり、何かを見られたりという夢は、自分自身に警告をしてくれている夢が多いです。
普段は意識していない部分でも、漠然と不安に思っていることなどがときに夢として現れているのですね。
起きた後、不快に思う夢だとしてもそれは潜在意識下からあなた自身へのメッセージ。
アドバイスとして受け止め、問題点を改善し、これからの未来を良くしていくことが大切です!